昨日の昼近く・・・

 

遅く起きて、おせち食べてゆっくりして、

スマホいじっていたら、

LINEにメッセージが入ってました。

 

前の職場で仲良くしていただいた、

お姉さんからでした^^

 

「お元気ですか?」とのメッセージに、

嘘をつくことも出来ず・・・^^;

昨年は病休で3ヶ月近く休んでたこともあって、

「あまり元気では無いけれど、まぁまぁ、そのうちに・・・」と、

お返事しました。

 

もう一人、LINEメッセージがありまして・・・

「今年県外に引っ越す予定です」

・・・?何?彼氏とめでたく結婚なのか?

あまり情報が無く、下手なことも言われんので、

適当にスタンプで返しました。

(正直、面倒くさい)

 

年賀状みたいな一方通行な方が良いなぁ。

と思ってたら・・・

 

父宛に届いた年賀状が、

想定外の人からきてて、

急遽、年賀状を書いて出すことに・・・

 

母・・・「ああ~ めんどくせぇ!」と、

ポストに投函しに行ってましたw

 

年賀状って、安否確認みたいな面もあるから、

遠くの知り合いほど面倒くさいのかも?

 

・・・いや、喪のお知らせも、

今時は親戚にしか出さないみたいだし・・・

 

何が正解なのか???

 

はぁ・・・めんどくさいなぁ・・・・・