先日・・・
ちょっとイライラするおじさんの話題をしましたが・・・
それってどうなの?ってことが、また起きました。
おじさん名指しである業者から電話があって、
おじさん別件不在中だったので、
他の人が電話を受けたのですが・・・
電話があったことを伝言したら、おじさん、
「そんな業者知らない。間違いでは無いのか?」、
と言うのです。
電話受けた人は、
同じような名前の人と間違ったのかな~?と、
おじさんと似たような名前の人に、
心当たり無いかと聞いて回ったけれど、
誰も知らないという。
困ったその人は、業者さんにあらためて電話して、
「この人への要件で間違いないですか?」と確認して、
おじさんに電話回したら、
やっぱりおじさんへの要件だったそう。
おじさんは、電話を受けた人に、
「用件聞いてくれれば何でも無かったのに」と、
文句を言っていたけれど・・・
この案件に対して、おじさんは対応してくれた人に
謝罪すべきなのに、
逆に文句言ってくるのはどうなのかと思う。
いろいろ手間暇かけて、電話の折り返しもしたのに、
自分には何も非が無かったようにしれっとしてるのって、
なんだかなぁって思いました。
こういうの、
パワハラとかにならないんですかねぇ??