総合日曜午後8時が、
正式な放映時間のようですが、
その時間帯は別のことしてたりして、
私はゆっくり観られないので、
いつも夕ご飯時の夕方6時に観ております。
今日は本編はお休みで・・・
裏話SPってことなのですが・・・
日本史はあまり得意では無いのですが、
こういうドラマは面白くて良いと思います。
鎌倉時代は、
頼朝と義経と政子くらいしか知らなかったけれど、
その裏で(真偽はわかりませんが)
あんな人間模様があったのかと思うと、
ドラマとして、なんか楽しいと思いません?
頼朝=大泉も、今観ても、
ギャグにしか見えないんですけれどw
それも面白いから許しますw
上総広常様も非常に印象に残っています。
・・・というか、この辺りから、
毎週「誰死ぬ?」みたいな気持ちで、
観ていましたね。
義経様は、今回のドラマの主役ではないって、
言う思いがあったので、
観てて辛くはあったけれど、
物語の通過点として流すこととしました。
(菅田義経はカッコ良かったけど^^)
主役はあくまで義時様なのですから、
ダークな義時様も受け入れるつもりであります。
「篤姫」以来、DVDも買おうかと、
ちょっと思っています。
最後まで、見逃せないっっw