落ち込む理由は、

理解できるような気がします。

 

師と仰いでいた志村さんの死。

 

その後のコロナ渦における自身の芸能活動全般。

 

身体を使った芸がいじめを助長されるのでは?

・・・といった最近の世論。

 

いろんな要素が混ぜ合わさって、

この数年、凄く苦しかったんだと思う。

 

もう、大御所なんだから、

そんなに気張らんでもよかったのに。。。

 

真面目過ぎたんだね。

そして、仲間思いだったんだよね。

 

だから・・・

ご自身が、耐えられなくなったのかな。

 

芸に心血注いでたから、

それが出来なくなったのだから、

相当に辛かったんだと思う。

 

文春砲とかもあまり聞かないので、

私生活は本当に真面目な方だったのでは?

何となく、そう思います。

 

辛い時は、一旦離脱する・・・

という気持ちを持てなかったのが、

とても残念です。

 

 

 

・・・かくいう私は、

今、離脱したくて・・・辛いです。

 

仕事はミスばっかりで、

仕事に集中できないし、

そんな自分に尋常じゃなくイライラしています。