安全保障理事国っていうのは、

基本、戦争の当事国にならないか、

戦争を起こした国に対して制裁を出来る国が、

なるものではないのかな?

(今なってる国が、

永久に安保理理事国なのが、

その理由だと思うのですが?)

 

第二次世界大戦後に出来た組織ですし、

戦勝国での組織でもあるし、

これがあることで、

冷戦時代も乗り切った感有ります。

 

でも、安保理理事国であろうが、

戦争始めてしまったら、

除外するのが筋ではなかろうかと思う。

 

それが出来ないのであれば、

国連の定めてる決まりって、

「規則破ってしまったもん勝ち」?なのかな?

 

そんな国連、いらねーわ。