福島の原発に漏れ落ちているデブリを、

全部取り除くことなんて、

今の人間の技術では出来ないらしいです。

 

チェルノブイリみたいに、石棺にしてしまった方が、

今の日本には一番の方法のようです。

 

ていうか、どっちにしても、

予想通りセシウムは漏れ続けている訳で・・・

(台風とか豪雨とか有る度に、

福島原発が気になってるのだけれど、

誰も報道してないのは、やはりその通りなのだと思う・・・)

 

だったら、処理水だけでも放出してしまって良いのでは?

(汚染水タンクだらけで、そのうち本当に住めなくなるよ?)

 

人間が作ったものは、結局人間が害を受ける。

 

誰かを責めても仕方がない。

 

何度か書いていると思うけれど、

江戸時代位にまで生活レベルを落とせば、

そこそこ、幸せに暮らせると思うのに。

 

電気生活にシフトし始めてるけれど、

電気を作る原料は何なのかを考えないと、

簡単にはシフトできない。

 

太陽光も風力も、実はあんまり役に立たないし、

台風災害では逆に被害を与える原因になりかねないし。

 

最強なのはやはり原発で

(ウクライナとかほんと良い例です)

ヨーロッパは地震とか自然災害が少ないから、

自分達は(原発で潤ってるくせに)

クリーンなエネルギー強調してるけれど、

事故が起きてないだけなので、

何とでもいえるよなぁ~って感じです。

 

結局、電気がある生活は、

現代人にとって、安心するし、便利だし、

とっても良いものではあるのだけれど・・・

(震災で1日停電になっただけでも、そう思ったもの)

 

その裏にあるいろんなこと、

もうちょっと考えないとダメだよなぁ・・・・・