明日のお弁当の仕込みをして、

ごま油が無くなったので、

散歩がてら、スーパーまで行くことにしました。

 

途中・・・

 

街灯があるのに点いていない。

暗くて怖い。

治安上よくないのではないかと思う。

(車で通ってても、危ないと思う)

 

スーパーに着いて、

目当てのごま油をかごに入れて、

店内一回りしてみると、

なんだろ???

お刺身が山のように売れ残ってる!

 

お料理はしたけれど、夕食はまだだったので、

切ないので、お刺身4種盛をかごに入れました。

 

あんなにいっぱいのお刺身・・・

どうなるんだろう???

 

ここ数日・・・地球温暖化に対するデモの話題が、

大きく取り上げられてたけれど、

デモしてる人達は、お金持ちで生活に余裕あるから、

ああいう活動してるんだと思うけれど・・・

 

今日の夕ご飯も選べないほど困窮してる人達のこと、

考えたことあるのかな???

 

温暖化デモの人達は、デモの後、

暖かいお家で美味しいもの沢山食べて、

暖かいベッドでゆっくり寝るのかしらね?

 

扱う問題が違う、と言われるかもだけれど、

私はそうは思わない。

 

貧困も温暖化も食料問題も、

同じように扱わないと、ダメな気がする。

 

私に財力と大食い胃袋が有ったら、

あの、可愛そうなお刺身を救えたのになぁ・・・と、

ちょっと切なく思ったのでした・・・