いろんな政党の人たちが、

いろいろ訴えているけれど・・・

 

なんか違和感あるなぁと思ってたのですが、

一つ気が付きました。

 

○○していきたい・・・???

 

確実にやる自信?みたいなもんは、ないのか?

 

公約・・・なんだから、

「私は○○を実行します」と言わないと、

この国を変える気持ちを感じられないのよね。

 

若い人の投票率が低い・・・と言っても、

若い人のために具体的な政策訴えてる人、

どんだけいんですか???

 

結局、投票するのはお年寄りがメインだから、

お年寄り向けの政策が多くなってしまうのは、

仕方がないこと。

 

今の20代、30代が自分たちの為の政策、

訴える人が出てくるためには、

あと10年くらいしないとダメかなぁ?

 

20代、30代世代が本気で投票したい、と思うには、

まだまだ、時間が必要ですね。

 

 

今回・・・

 

岩手1区と2区はあまり変化の兆しはないのですが、

3区はどうなるか・・・

 

ちょっと見ものですねw