コロナ対策は仕方がないとして・・・
菅さんは公約はかなりの確率で、
成し遂げたのだそうです。
携帯電話料金を下げさせたり、
後期高齢者医療費を2割にしたり、
デジタル庁も発足させたり・・・
ワクチン確保も、
実はかなり総理が働きかけをしたとか。
コロナは、前政権から引きついだ、
最優先事項ではあるのですが、
結局、国民の心に響かなかった・・・
ということですかね。
多分・・・
国民があまりにも危機感無さ過ぎて、
総理自身がブチ切れた・・・ってところですかね。
だって、「こうしてください」という、
危機対策を一生懸命発信してるのに、
従う人間がいなければ、
普通に考えて、
「しらねーよ?言うこと聞かねぇんだから」
と、思うのは当然だと思います。
総理はあまりにも普通の人だったので、
「こうしたら防げるんじゃね?」ということを、
実直に訴えていただけで、
それに従わない人達に対して、
普通に怒ってブチ切れて嫌になったんだと思います。
(私でも、普通にブチ切れますw)
真面目過ぎたんだと思いますよ。
性善説でお願いしてたのに、
誰も言うこと聞かないっていう。
私だって、何回も周知してんのに、
締め切り過ぎても書類提出しない人には、
ムカつくし、その人が不利益被っても、
「知らねーよ?お前が悪いんだろ」て、
突き放したくなります。
次は誰がなるのか解りませんが、
コロナ対策に関しては、
際立って何かが変わるとは思えませんので、
(ワクチン接種も実はかなり段取りはついているはずですし)
(医療法改正でもしない限り、これ以上の病床確保も難しそうですし)
(病床確保したとしても、医療従事者が急に増える訳ではないですし)
あまり期待しない方が良いと思います。
むしろ、法律とかをよく知りもせずに、
ただただ騒ぎ立てるマスコミも、
少し勉強して欲しいなぁとも思います。