宮古市の市長選挙、

169票差?だったかで現職が再選しました。

 

対立候補は頑張ったと思います。

 

現市長・・・記者会見で、

「数が多い方が市長やるのは当然ですので・・・」

みたいなこと言ってましたが・・・

 

いやいやいや・・・

 

現体制に不満のある人が、

これだけいるって事、ちゃんと受け止めてくれないと、

困りますね。

 

普通の人なら、

「結果を真摯に受け止めて、

市民の皆さんの期待に応えられるよう、

更に精進します」と発言しなきゃだよなぁ~

 

反対票のこと、もう少し重く受け止めて欲しいものだと、

思いました。

 

田舎臭い、語彙力もないおじさんが、

これからやらなきゃいけないこと。

 

道路も出来たし、住むところも出来た。

次は産業と健康、子育て世代の支援のはず。

対立候補は、ここを公約にしてたように思う。

 

ハード部門はもう、大分整った。(田老地区はね)

 

田老地区だけに特化した政策は、

いい加減、止めたらいいと思う。