先日・・・

 

あまりに肩こりが酷いので、

「ロキソニンテープも有るんだったら、

肩こりにも効くだろう」と、

安易に服用したのが間違いでした・・・・・

 

翌朝、調子が悪く、吐き気がする。

(仕事は休みました)

 

取り敢えず、寝て散らしてしまえ~と、

またまた、安易に寝ていたのですが・・・

 

寝汗がとんでもなく酷いのに、水を飲まないでいたら・・・

(水分不足の足つりが起きなかったこともあり・・・)

 

尿の出が悪くなっていました・・・

 

どうやら、ロキソニンは、

腎臓の働きを悪くするらしいので、

もしや・・・やらかしたか???

 

次の日、水を大量に飲むも、

出るものが出ないので、

(ただし、汗は大量に出る)

いよいよ、クリニックに行かんとだめか?

・・・と思ってたら・・・

 

夕方になって、ちゃんと出るようになりました。

 

はぁ・・・良かった。

 

熱も出なかったから、

膀胱炎にもならなかったし、

取り敢えず、助かった・・・

 

ロキソニンは傷み止めに凄く良く効くけれど、

副作用?とか、あまり気にかけてなかったから、

これからは気をつけないと・・・

 

どうやら、腎臓の血液の流れを阻害してしまうらしいので、

腎臓疾患のある人には、禁忌のロキソニン。

(腎盂炎の時は「カロナール」処方されたの、思い出しました)

 

これからは、気を付けて服用せねば・・・