郵便物って、市内とかだったら、

ポストに入れて翌日配達~な感じでしたが、

なんか、市内でも、翌々日配達になるみたいです。

 

郵便関係、最近、

めっちゃ改悪されてる感じがすると思ってるの、

私だけでしょうか???

 

郵政のトップは、

あの、悪名高い、増田寛也氏です。

 

岩手県知事時代、

改革をやったおつもりでしょうが、

そもそも、県民に目線を置いてなかったので、

(県庁内の無駄改善しか頭に無かったので)

全く、改革されてませんでしたね。

(むしろ、負の遺産をいっぱい残していった感がします)

 

郵便局、最近、対応、めっさ悪いです。

 

メルカリとの連携も、止めたらいいのに、って、

思います。

コンビニに出したのに、郵便局で受け付けられん、とか、

意味不明な対応で、過去に嫌な思いしました。

 

お客様目線でない郵政は、

ほんと、ムカつきます。

 

増田氏は、やはり、

県民目線ではなかったんですね。

 

何であんな人が重宝されるのか、

意味不明ですねー