高齢者より、

動き回る若年者層に、

早く打ってしまった方が良い、

という意見をどこかで見ましたが、

果たしてそうでしょうか・・・

 

分別のある人なら、

本来、動き回る必要ないことぐらい、

解ります。

 

高齢者、特に認知症の人は、

自分の置かれた状況を解らずに、

徘徊します。

 

徘徊しても大丈夫なように、

高齢者から打つ、というのが、

「高齢者優先」の、

本来の目的ではないでしょうか?

 

分別の付く若者は、

多少の我慢は必要です。

(散歩するくらいなら、マスクして行けばよいですし)

 

認知症で、何処を徘徊するか解らない、

高齢者にこそ、早くワクチン打って、

家族の不安を無くすことが先だと思われます。