ふさわしくないと思うのですね。

あの方は。

 

一般人以下の思想の持主と、

方や日本の創始者たる皇族と、

どんなに恋焦がれる間柄であっても、

結ばれてよいものなのか???

 

大昔で言えば、

立身出世を目論む何者とも言い難い者が、

王族の娘を略奪?するようなものではないでしょうか?

 

それで、歴史に残るような人々も、

いたかもしれないけれど。。。

 

今のこのご時世であっても、

あの方は、それだけの力がある方なのか???

 

眞子様は、世の中を知らなすぎる。

 

ご自身がコンビニやスーパーで、

働くお気持ちがあるのか?

 

炊事洗濯、お掃除、家事全般。

ご自身ですべてやるお覚悟はあるのか?

 

旦那が浮気する可能性だって、

大有りだし。

(あの方は、普通にやりそうだし)

 

皇籍を離れれば、

完全に一般人。

 

黒田清子さんとは格が違うので、

今のまま、秋篠宮から出られれば、

ほぼ勘当みたいなものだから、

皇室のあれやこれやからは、

完全に断たれてしまうのでしょう。

 

その覚悟がお有りなら、

ご自由にどうぞ、という感じですかね。

 

「国民の祝福」を得られたいなら、

ご自身のお言葉で、

どんな状況で、どん環境であっても、

皇室を後ろ盾にすることなく、

ご自身の力で、彼をお支えします、

と、お話しする以外にはないのでしょうか?

 

皇族であったことを完全に捨てる覚悟でなければ、

彼との結婚は叶えられないと思うのです。

 

あんなに可愛がってくださった、

おじいさま、おばあさま、

おじさま、おばさま

お父様、お母さま

 

縁を切ってまでも、あの男(とばば)を取るなんて、

ちょっと、私の思考回路では理解不能なのですが・・・

 

男経験がないって、少し哀れな感じします。

 

「将来の天皇の義兄」とか言わせないよう、

完全離脱させるしか、結婚できないでしょう。