児童相談所の職員と接する機会が、

たまーにあるのですが・・・

 

児相の職員自身も、

なんか、礼儀がなってない・・・というか、

社会的に失礼な感じの人が多いです。

(社会人として未熟な感じ)

 

あーいう人たちに、

親身に対応しろ、言うても、

まぁ、無理だろうなぁ・・・と思う。

 

相談する側の立場、

相談を受ける側の立場。

 

噛み合わなくて当然だと思う。

 

いろんな意味で、

児童相談所の職員に、

過剰な期待をしない方が良いと、

私は思います。