日本人でも、外国人でも、
同じことだと思うのだけど・・・
労働したら、その分、
賃金が払えるとは思わない方がいい。
私らだって、どんなに働いても、
予算内でしか残業代出ないし。
会社がピンハネしてると思ってるお金は、
彼らが何かしでかした時の保険。
信用がない外国人ならなおさら。
私が雇用主でも、
多分、そうするんじゃないかな?て思う。
雇用保険とか年金とか?
どういう計算してんだか?て思うけど、
病気になったり、怪我したら、
会社が払わないといけない部分有るから、
そいういうとこ、国が面倒見てくれないと、
雇う方としては、一種の保険だよね。
しょうがないと思う。
悪気はないと思うんだけど、
彼らに対して、
何か責任負わなきゃないんじゃない?と、
思う、雇用主は多いと思う。
この番組は、
会社や法律ばっかり、
批難するけれど、
何か、違う問題がある気がします。