なんとなく。

 

 

「生き死に」のこと、考えてしまいます。

 

 

私は居てもいい人間なのかな?

 

まぁ、自分が居なくても、

世の中が変わるわけないしな。

 

同じ親族でも、

なんか、違うしな。

 

「親より先に・・・」(亡くなるなんて)とか言うけど、

実際、どうなんだろう?

 

居なくなっても、

悲しんでくれる友人など居ないし。

 

 

いろいろ考えると、

「ギブアンドテイク」的な思考に行きつく。

 

 

私は、今の思考が、

「自分が満足できれば・・・

自分が心地よければ良い」と形作られているので、

その思考が満たされない限り、

生きていく価値を見出せなくなっているのかもしれない。

 

 

私が心地よいと思う環境を提供してくれる人しか、

愛せなくなっている気がしてならない今日この頃。

 

 

何のために、生きているのか?

 

こんがらがってしまって、

もう、この混迷から居なくなってしまいたい。

 

 

私は誰の為にも生きていない。

 

自分の為に生きている。

 

 

そう思ったら、

居なくなることも選択肢の一つじゃなかろうか?

 

 

人間って、本当に我が儘な生き物だと思う。