震災関連の報道が、
また、増えてきました。
今夜のNスペでは「引き波」について、
取り上げていました。
津波のメカニズム?を、
知らない人が多いからなのかな?
2ちゃんねるでも、
アスキーアートでよく解説してたっけ。
津波はただの波ではない。
海がそっくりそのまま、
押し寄せてくるのだから。
小さい頃に買って貰った、
「海」という図鑑を、小学生の頃、
よく読んでたのですが…
海洋生物のこと、海の深さ、広さ、
海賊のことや伝説に加え、
一番印象に残っていたのが、
地震と津波についての記事でした。
当時、「宮城県沖地震」を経験した後だったので、
「地震、津波、マジやベー
」って、
トラウマじゃないけど、
私が住んでる地域は、
いつか、とんでもないことが起きるかもしれない…と
何か感じて、意識して、
暮らしてきたように思います。
どんなに啓発しようとしたって、
経験したこと無い人には、
解らないかもしれない。
実際…
あんな、凄いもん見て、経験したのに、
地元の我々ですら、
記憶が風化しつつある気がします。。。
また、増えてきました。
今夜のNスペでは「引き波」について、
取り上げていました。
津波のメカニズム?を、
知らない人が多いからなのかな?
2ちゃんねるでも、
アスキーアートでよく解説してたっけ。
津波はただの波ではない。
海がそっくりそのまま、
押し寄せてくるのだから。
小さい頃に買って貰った、
「海」という図鑑を、小学生の頃、
よく読んでたのですが…
海洋生物のこと、海の深さ、広さ、
海賊のことや伝説に加え、
一番印象に残っていたのが、
地震と津波についての記事でした。
当時、「宮城県沖地震」を経験した後だったので、
「地震、津波、マジやベー
」って、トラウマじゃないけど、
私が住んでる地域は、
いつか、とんでもないことが起きるかもしれない…と
何か感じて、意識して、
暮らしてきたように思います。
どんなに啓発しようとしたって、
経験したこと無い人には、
解らないかもしれない。
実際…
あんな、凄いもん見て、経験したのに、
地元の我々ですら、
記憶が風化しつつある気がします。。。