「教育」が悪いんじゃなくて、
「躾」が悪いんだと思うんだけど・・・


「教育」が、一括りで「悪」にされたら、
教師や行政は何もできなくなる。


大澤さんが今日、
TBSの番組でお話したことは、
今回、どうも、ぴんとこない。


学校や教育委員会だけ、
叩いてれば解決するかというと、
そんなことはあり得ない話で、
親同士の関係が改善の余地無しだったり、
話合ったとしても、
感情のぶつかり合いだから、
簡単に解決できる訳がない。
(大人だって、嫌いなヤツは、
どこまでいっても嫌いなんだし)


組織批判をするよりも、
救える命を救うようにするのが、
一番だと思う。

そのための不登校や転校だって、
命を落とすよりは、
よっぽどまし。


せっかく制度があるんだから、
「役に立たない」とかって、
批判するんじゃなくて、
相談窓口の番号を、
周知させていかなきゃ
いけない立場なんじゃないのかな?


八代弁護士ほか、
コメンテーターさん、絶句でしたね・・・