火曜日だから・・・という訳では無かったのですが、
今日は、盛岡市前潟のイオンモール盛岡へ、
行ってきました。


盛岡南イオンよりちょっと遠出して、
(って言っても、車で10分位の距離ですがw)
久し振りのイオンモールですw


私の場合、何か目的があって行くのではなく、
出掛けること、外に出ることに意義があるので、
現地に付いたら、とりあえず、
クラゲのように、あっちにふわふわ、
こっちにふわふわと、適当に見て回ります。


最初に、おもちゃ売り場を見て、
今度はどのプラレール、買ってあげようか~とか、
先日、仙台で思わず買ってしまった、
シルバニアファミリーのお人形を見たり、
ほんとにふわふわしてましたwww


おもちゃ系で、目に留まったのが、こちら↓

$みぃやんの飲んべぇ日記-NEC_0013.jpg

「ナノブロック」っていって、
普通のブロックより、小さいサイズのブロックです。

実家での暇潰しに、丁度いいなぁ~と、
買ってしまいました^^;

難易度凸(1?)のセキセイインコと、
難易度凸凸(2?)のパンダを選びました。

いつ完成するかわかんないけれど、
出来たら、写真をアップしよかな???


そのうち、
なんか買いたいものがあった気がするなぁと、
陶器屋さんと雑貨屋さんを、数軒、
はしごしました。


買わなきゃなぁ~と思っていたのが、こちら↓

$みぃやんの飲んべぇ日記-NEC_0011.jpg

アロマオイル用のろうそくです。

まぁ・・・
これは、説明の必要、ないですね・・・


雑貨屋さん、回っているうちに、
前々から欲しかった、小丼が気になって、
何回も何回も回って、選んだのが、これ↓

$みぃやんの飲んべぇ日記-NEC_0014.jpg


同じような小丼を持ってたのですが、
地震の時に割れてしまったので、
ずっと、買い足そうかどうしようか、
迷っていたのです。


選びに選んで、
(疲れて、今日はやめようかと思ったけど)
壊れてしまった小丼を買ったお店で、
似たような器を発見!


1分くらい悩んで、買っちゃいました^^


この位の大きさの小丼、とても重宝するんです。

普通のご飯茶わんだと、あふれちゃいそうな、
卵かけご飯とか、お茶漬けとかする時、
とっても丁度いいんですw

いつもは普通のご飯茶わんでも、
上に何かかける、乗っける~という時に、
活躍してくれる器なんです~

なので・・・

大きさとかも、すっごく拘って、
探したんですよ~(^∇^)


今日は、この小丼ゲットで、
かなり、満足~~~音譜


楽しい、お買い物でしたぁ~ニコニコ