先日、仙台に行った時、
東北自動車道を利用して行ったのですが・・・


周りの車のマナー?の悪さに辟易。。。


わずかな隙間に無理やり割り込むトラック。

そのトラックがリミッターの付いている車両なのか、
追い越し車線を80キロで走るため、後ろはすぐ渋滞。

そんな状態なのに、後ろからガンガン煽ってくる、
小型貨物車。

ウィンカー付けずに、ジグザグ運転してく、
排気量の大きそうな、乗用車。


5、6年前は、1時間走って、
そんなマナーの悪い車、数台しかいなかったのに、
今回、5分ごとに、上述のような状態だから、
ほんと、疲れる・・・。


最近、事故多いの、分かるような気がする。

落下物も多かったし。


自分さえよけりゃ、いーのかよ。

あんたがきっかけで、
事故になるかもしれないじゃないかよ。

どんだけ、運転に自信持ってんのさ。

絶対ってことは、あり得ないんだからなむかっむかっむかっ


宇都宮ICだっけ?

高速無料化を悪用して、
無料で走っちゃってるトラックが、問題になって、
今月中で、無料化廃止になりますよね。


そうやって、自分で自分の首絞めつけるようなこと、
どうしてやるのか、私には理解不能。


悪いことやる人がいるから、規制して、
その規制をまたかいくぐって、悪いことする。

いたちごっことも言えるけれど、
そんな面倒なことするより、
普通に決められた通りやってた方が、
どんなに楽かと思うんだけど・・・

悪いこと考える人たちって、
その考えるエネルギーを別なことに使えば、
もっと、良い人生送れると思うのだけど。


何も難しいこと、言ってる訳じゃないよ。

ほんの少し、思いやりと譲り合いの心で、
運転してほしいだけ。

余裕持って、運転してほしいだけ。


お互い、事故の無いよう、
安全運転を心がけようよ。