キャンプ、釣り、山登りどれかしたことある? ブログネタ:キャンプ、釣り、山登りどれかしたことある? 参加中


えっと・・・

人生のうちでいうなら、
多分、全部、やったことあります(・・。)ゞ


キャンプは、小学生の頃・・・

家族で、市内のキャンプ場へ、
1泊2日で遊びに行きました。


みんなで、テントを張って、
みんなで、ご飯を作って、
翌日は朝早くに起きて、
浜辺に朝日を見に行って、
海水浴をして帰ってきました^^


たった1回のキャンプでしたが、
良い経験をさせてもらいました。

今思うと、連れてってくれた両親に感謝です(*^.^*)

車のCMで、家族でキャンプやアウトドアに出掛ける系、
よく見ますが、
ほんと、子供には、いっぱい、いろんな経験、
させてあげて欲しいですねぇ~

口で言うより、やっぱ、経験してみないと、
わかんないこと、たくさん、ありますもん^^


釣りは、
これも小学生の頃・・・

近所の岸壁で、釣りをした記憶がありますw

自分で釣ったのか、他の人のお魚が引っ掛かったのか、
よくわからなかったのですが、
30センチくらいのサバ?らしきものを、
釣った覚えがありますw


もっと小さい頃には、
父さんのサッパ船で、湾の対岸まで行き、
従兄弟たちと船釣り?磯釣り?を、
した覚えがあるのですが、
その時は、自分・・・
小さすぎて、よく覚えてないですwww


父さんの漁の手伝い(っていうか、邪魔?)を、
したことも、数回、あるけれど、
それは、釣り、とかいうものじゃないもんねぇwww


山登り?というほど、
本格的なものではないかもしれないけれど、
いわゆる「トレッキング」、というものなら、
経験済みです(*゚ー゚)ゞ


前の前の職場にいた時に、
昔の上司に誘われて、
八幡平縦走というのをやりまして・・・

当時はまだ、山歩き用の靴とか、
持ってなかったので、
ふつーのスポーツシューズで、参加しましたw

きつかったけど、天気が良いのもあって、
頑張って歩きましたよwww

その時の写真~↓
みぃやんの飲んべぇ日記みぃやんの飲んべぇ日記
みぃやんの飲んべぇ日記みぃやんの飲んべぇ日記

この後、温泉に入って、
美味しい秋刀魚をごちそうになったのでした(^∇^)


意外と、私が歩けたので(笑)
上司は調子に乗って、
私を次のトレッキングに誘いましたw

次に行ったのは、秋田駒ケ岳

この日は、秋田側から登って、
岩手側の国見温泉へ降りてくるコースでした。

ちゃんとしたトレッキング用の靴も買って、
準備万端で、臨みましたよw

八合目に向かうバスの中から・・・田沢湖↓
$みぃやんの飲んべぇ日記


その次の年だったかも、
秋田駒ケ岳に行きました。

その時は、山頂にまだ、雪が残ってて、
一歩間違えば、滑落???ってとこを、
歩きましたwww

まじ、怖かったっす(((゜д゜;)))

雪の上を歩く人々~↓
みぃやんの飲んべぇ日記みぃやんの飲んべぇ日記

でも、初夏のお花も咲いてたりして・・・↓
みぃやんの飲んべぇ日記みぃやんの飲んべぇ日記


登山装備じゃない、
賑やかなお嬢さんたちが、
キャーキャー言いながら歩いてて、
なんか、すっごく可笑しかったwww

大学生くらいかな?
軽いノリで、登って来たらしいw

まぁ、その位、気楽に上れる山ってことで・・・(;^_^A


今でこそ、こんな引き籠ってるけど、
昔は、結構、いろんなことやってたなぁ・・・

ブログネタで、新しいお題が出る度に、
気づかされます・・・