いろんな人のブログやサイトを見ていると、
凄く、不安になることが書かれていたりして、
ドキドキします。。。


デマや偽りの情報に惑わされず、
「正しい情報」を収集しなきゃ・・・と思うけど、
事が事だけに、ちょい、心配・・・


何のことか、というと、
原発事故による放射性物質の拡散です。


あちこちのサイトで、
放射線の数値がどうのこうの、
実は、発表されているのよりも放射線が計測されている、だの、
同じく、もっと広範囲の地域に拡散されている・・・などなど。。。


私自身は、放射線、浴びたからって、
まぁ、いいのですが(よくはないけど・・・www)、
心配なのは、ともすけ&ともすけ母さん。


ともすけ・・・外で遊ぶの大好きだし、
砂場で遊ぶのも大好き。

4月に来た時、近所の公園で、
砂遊びしてたっけ・・・

今思えば、すっごく危険な要素満載www


ともすけ母さんも、妊娠初期だから、
なんだかとっても不安・・・。

朝になったら、メールしてみよかな・・・。


小さい子供がいると思うと、
やはりどうしても、心配になってしまうのです;;


心配しててもしょうがないので、
ちゃんとした情報を、とりあえず、集めてみた。


岩手県の環境放射能に関する情報↓
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=32066

宮城県の原発事故に関する情報↓
http://www.pref.miyagi.jp/gentai/Press/PressH230315.html

放射線医学総合研究所のページ↓
(仙台市の放射線量調べてたら見つけたw)
http://www.nirs.go.jp/information/info.php?116

全国放射能情報↓
http://www.naver.jp/radiation/qna?c=1#qna5

東京電力↓
(あんま、見る気しなかったけど・・・)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html#anchor01


・・・ちゃんとしてると思われるっぽい(笑)
機関が公表してる情報によると、
それほど神経質にならなくてもよさそうだけど・・・


あちこち見た、ブログの中には、
「チェルノブイリを超えた」だの、
アメリカが調査した放射線量の数値の方が正しい、だの、
怖いことを書いているものもあります。

ほんとに・・・何が正しいのやら、
困ってしまいますね・・・


政府の発表は信用できない、という人もいますが、
では、その人達は、
デマやガセネタの方を信じるのでしょうか???

だとしたら、そのデマ情報の通り、
日本には住めないでしょうから、
外国にでも避難されてはどうでしょう・・・

実際にはそんな人は、ごく少数で、
多くの人が、元いた地域へ、
戻りたいのではないかと思うのです・・・。


あんまり神経質になるのもどうかと思うけれど、
よくわからん情報に惑わされるのも、
もっと危険。


日本医学放射線学会(いろんな学会があるなぁ・・・)では、
「現在放射線被ばくについて検討の対象となっている方々は、
 いずれも原発の復旧作業のために尽力をしている方々です。
 また、これらの方々から体調に影響するような
 大量の放射線を浴びた方はいらっしゃいません。
 皆様もどうぞ落ち着いて健やかにお過ごしください。」と、
書かれていて、
なんか、ここのページのが、一番安心感があったかもw


もっと酷い環境のところで、
頑張ってる人達もいる。

そう思えば、
見えない放射線に不安に思うのは、
もちろん、当然のことなんだけど、
必要以上に不安になるのって、
なんか、エゴみたい・・・。


でも・・・

やっぱ、ともすけは心配だwww