今日は通院日なので、
いつものように、車をびゅびゅーんと、走らせ、
病院に向かったのですが・・・
その途中、あることに気が付きました。
岩手県では、今現在、
今年度の自動車税の納期が延期になっていて、
県内全域、納税通知書は送付されていません。
(本来なら、5月31日が納期です)
で・・・さらに被災地が登録住所になっている車については、
自動車税の課税が保留されるとのこと。
これらは、もちろん、震災被害者を考慮しての措置です。
ここまでは、前に妹と二人で確認をしていて、
とりあえず、安心していたのですが・・・。
私の車・・・今年、車検なんだけど、
納税証明書の扱い・・・どうなるんだろう???
8月上旬が期限だから、少なくとも
7月前半には納税証明書が欲しいなぁ。
うだうだ、考えてても仕方が無いので、
とりあえず、ネットで調べてみた。
こちら↓
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=32140
・・・でも、よくわからんwww
10月30日までだったら、前の納税証明書、
使えるのかな???
てか、去年はネット納付だから、
納税証明書、貰ってないしヽ(*'0'*)ツ
これは・・・おとなしく、
ディーラーさんに聞くか、
県税事務所に聞くしかないかな???
(でも、県税事務所に聞いたら、
すぐ、自動車税納めろって言われそう(´・ω・`))
近いうちに、ディーラーの担当者さんに、
いろいろ聞いてみようかと思います。
(タイヤ交換もしてないし、
リコールの整備もまだだしねwww)
仕事に行く気力は無いのに、
余計なこと考える気力だけは、あるみたいですwww
いつものように、車をびゅびゅーんと、走らせ、
病院に向かったのですが・・・
その途中、あることに気が付きました。
岩手県では、今現在、
今年度の自動車税の納期が延期になっていて、
県内全域、納税通知書は送付されていません。
(本来なら、5月31日が納期です)
で・・・さらに被災地が登録住所になっている車については、
自動車税の課税が保留されるとのこと。
これらは、もちろん、震災被害者を考慮しての措置です。
ここまでは、前に妹と二人で確認をしていて、
とりあえず、安心していたのですが・・・。
私の車・・・今年、車検なんだけど、
納税証明書の扱い・・・どうなるんだろう???
8月上旬が期限だから、少なくとも
7月前半には納税証明書が欲しいなぁ。
うだうだ、考えてても仕方が無いので、
とりあえず、ネットで調べてみた。
こちら↓
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=32140
・・・でも、よくわからんwww
10月30日までだったら、前の納税証明書、
使えるのかな???
てか、去年はネット納付だから、
納税証明書、貰ってないしヽ(*'0'*)ツ
これは・・・おとなしく、
ディーラーさんに聞くか、
県税事務所に聞くしかないかな???
(でも、県税事務所に聞いたら、
すぐ、自動車税納めろって言われそう(´・ω・`))
近いうちに、ディーラーの担当者さんに、
いろいろ聞いてみようかと思います。
(タイヤ交換もしてないし、
リコールの整備もまだだしねwww)
仕事に行く気力は無いのに、
余計なこと考える気力だけは、あるみたいですwww