家では何をよく飲む? ブログネタ:家では何をよく飲む? 参加中


ビールビールに日本酒お酒、焼酎に缶チューハイ、
あとは、ウィスキーかなぁラブラブ!

・・・・・

はい、趣旨が違いますね・・・(´_`。)


普段飲むのは、紅茶かなぁ。

昔は、コーヒーが好きだったんだけど、
病気になってからは、
好んで飲まなくなってしまいました;;

実家療養中は、
朝から晩まで、紅茶ばっかり飲んでましたw

紅茶は常にストックして、
いつでも飲めるようにしてます^^


母は、よく、しょうが紅茶を作ってくれました。
夜のテレビタイムの時、
みんなで、しょうが紅茶飲みながら、
柿ピーぽりぽり、食べるのが、
我が家の習慣?でしたねwww


一時期、ハーブティーも買ってみたけれど、
いまいち・・・合わないのかも・・・

いっぱい買っちゃったから、
まだ、ティーパック、沢山残ってるなぁwww

頑張って、少しずつ飲もうかなw


あとは、プーアル茶。

ダイエットに良いお茶なので、
かなり前から飲んでいます。

濃い目に淹れるのが私は好き^^

濃いと、渋みが出てくるのですが、
なんか、効くような気がするので、
あえて濃く淹れるのですw

今、プーアル茶切らしてて、
ほんとは早く欲しいのですが、
なかなか店頭に並ばなくて・・・。

はやく、普段通りにならないかなぁ;;


最後に・・・

飲むものと言ったら、
やっぱ、水!でしょう!!!

水といえば、龍泉洞の水なのですが・・・
やはり、震災の影響か、
今、手に入らないのでつ・・・

工場は内陸部にあるので、
無事なはずなのですが、
物流の関係?なのか、店頭には並ばず・・・。

寂しい限りです・・・。