牡蠣の炊き込みご飯
みぃやんの飲んべぇ日記-201103090807000.jpg

昨夜のうちに、炊飯器に仕込んでおいたので、
ピグの釣りをして遊んでいる間に、
ふっくら、炊き上がりました^^

炊き込む具材は、牡蠣とえのきだけのみ。

牡蠣を煮た煮汁とえのきを入れて、
炊飯器にセット。

ご飯を炊いてる途中で、牡蠣を投入~

牡蠣を入れる時間が早かったから、
ちょっと硬くなっちゃったかな??

でも、水加減とか、適当だった割には、
良い感じに出来上がりました^^ 満足~♪


椀のものは、昨日のしじみうどんの汁の残り。

温めなおしたら、
良い感じの癒し系の味になってて、
凄く美味しかった~♪


あれこれ、肝臓に良さそうなもの、
調べていたら・・・
食後、肝臓は消化のためにフル活動しているので、
できれば30分~1時間、横になった方が良いそうです。


今は、朝~昼 ダラダラできるから良いけれど、
ちゃんと仕事するようになったら、
そんなゆっくりもしてらんないけどなぁ~^^;

あ・・・
でも、身体を治すため休んでるんだから、
治ったら、普通の生活にすればいいのかw


さて、十分休んだから、
洗い物、片づけものでもしようかな~♪