牛乳好き? ブログネタ:牛乳好き? 参加中

母が言うには、
「昔は、牛乳いっぱい飲んでたのになぁ?」

でも、今は、好んで飲もうとは思わないのです;;


料理用に小さいパックを使う位で、
そのままで牛乳を飲むことは、あまりありません^^;

必ず、料理に混ぜるか、ミルクティのように温めて飲みます。

冷たい牛乳は、必ずお腹を壊すので、
絶対に飲みません。


中学校の頃・・・
牛乳給食(牛乳だけ給食として出されます)だったのですが、
その時の、牛乳の臭いが好きじゃなくって、
それから、あまり得意じゃなくなった気がします。

当時、古い木造の公舎で、
冬場の暖房が、でっかい石油ストーブだったのですが、
ストーブの上に金たらいを置いて、水を張り、
そこに希望者は牛乳瓶を入れて、ストーブの熱を利用して
牛乳を温めていました。

頃合いを見計らって、引き上げないと、
牛乳が沸いて、瓶のふたから染み出てしまうのかなぁ?
なんか変な臭いが、時々してたような気がするんです^^;

私は、ストーブの上の金たらい自体、
なんだか不衛生な感じがして
(誰かがいたずらして、何か入ってたりするからで・・・)
あまり、金たらいに牛乳を入れることはしませんでしたw


そんな、思い出のある牛乳・・・w

時々、テレビで、
牧場で絞りたての牛乳を、飲んでる場面を見ますが、
どんなに、美味しそうに見えても、
どんなに、放牧飼育の良い牛乳でも、
好んで飲もうとは思わないもんなぁ・・・。


酪農家の皆さん・・・ごめんなさいm(u_u)m

あ、でもチーズやヨーグルトなどの
乳製品は好きですよ^^