ブログネタ:遅刻確定。言い訳の定番は?
参加中朝起きて、始業時間過ぎてたら・・・・・
普通に、
「すみません、寝坊しました!」と言います。
但し、
上記の場合は、
ヤル気があって、すぐにでも職場に行かなければ!
・・・という前向きな気持ちがある時だけです。
こういう時は、気持ちが素直なので、
変に取り繕うことなんかせずに、
それこそ、30分~1時間以内に職場へ急行です。
朝起きて、
ほとんどヤル気がない時は、
そのまま1日、若しくは半日休みます。
その場合は「具合が悪いので休みます」です。
まぁ、うちの会社は、休んだ理由について、
ぐだぐだ、あれこれ追求するようなことはしないので、
言い訳なんて、実際、しなくっても大丈夫なんですけどねwww
昔はよく、二日酔いで休んでました。
私の二日酔いは超有名だったので、
上司も半ば、諦めていたとこ、あったと思いますwww
私の可愛らしい(?)武勇伝より、もっと前の時代では、
「どんなに二日酔いで辛くても、朝は必ず職場に来い!」
というのが、鉄則だったらしく、
朝に、職場が酒臭いのは、日常茶飯事だったらしいです。
朝はいたのに、なんか席にいないんですけど???って人、
結構いたみたいです(笑)
さすがに、今は、あり得ませんけれどね。
昔の古き良き時代の方が、
人情にあふれてて、
みんな、仲良く、頑張ってたような気がするのは、
気のせいかしらね。。。。。
All About 「恋愛」デートに遅刻した時の態度でわかる相性診断