Suica、Pasmo、ICOCA、SUGOCAなど使って改札で「ピンポーン」の経験ある? ブログネタ:Suica、Pasmo、ICOCA、SUGOCAなど使って改札で「ピンポーン」の経験ある? 参加中

田舎住まいなので、
住んでる近辺ではほとんど使うことのない、Suicaですが、
出張やちょっとした旅行で、都内に行くと便利なので、
都心での移動は専らSuikaでつ。

一昨年、横浜に行った時のこと・・・
降りた駅で、なんとなーく「?」と思ったのよね。。。
案の定、次に乗る時、改札通れませんでした。
「ええぇぇぇ? 降りる時ならまだしも、乗れないって、どゆこと?」

窓口行ったら、磁気部分のトラブル?とか言ってたな?
すぐ直ったからいいけど・・・。

こういうトラブルがある度に、何故か、
「ふん!だから機械なんて嫌いなのよ!」と、
わけのわからん、負け惜しみを吐き捨ててたっけwww

ちなみに、ご近所のお馴染みコンビニでは、
「Suika 使えます^^」 ってレジに書いてあったけど、
チャージもしてくれんのかな???

そこいらへんが、いまいちわからない、
やっぱり田舎もんの、みぃやんなのでしたwww