住むなら都会?田舎? ブログネタ:住むなら都会?田舎? 参加中

今住んでいるところは、
盛岡市内まで、車で30分の、
どちらかというと、田舎の部類に入るところです。

まだまだ近所には、田んぼや畑が、
たくさん残っているし、
幹線道路からも外れた住宅街なので、
車の騒音に悩まされることはありません。

唯一気になるとすれば、
新幹線や、貨物列車が通る音かな?
でも、部屋の窓を締め切ってしまえば、
ほとんど聞こえないので、
住環境としては、良い方かと思います。

盛岡市内の、高層マンションにも憧れますが、
今の私の精神状態だと、
なんだか、疲れそうな感じがします。

ちょっとした買い物にも、
きちんとした格好しないといけないのかなって、思ったり、
毎日、きちんと掃除してなくちゃいけないのかな?

なんか、人の目もいろいろ気になる・・・・・。

人混みも、いまだに何となく、苦手だし、
某老舗地元百貨店の敷居がいまだに高いと感じる。。。
(ほんとは、行きたいんだけど・・・w)

都会暮らしが、どうも性に合わないんじゃないかと、
思いつつある今日この頃・・・。

今住んでる所が、なんだかんだ、
落ち着くのかも・・・^^

緑いっぱいの田舎も良いけれど、
子供たちの遊ぶ声が聞こえる、閑静な住宅街で、
通勤・通学に不便を感じさせない所・・・
・・・が、理想かなぁ