通勤・通学に何分かかってる? ブログネタ:通勤・通学に何分かかってる? 参加中

通学時間

小学校 徒歩10分

中学校 自転車で15分 徒歩30分

高校  自転車で10分 徒歩15~20分

短大  自転車で15分 徒歩30分

小学校~高校までは、
実家から徒歩圏内でした。
一番遠かったのは、中学校かなぁ。

短大は、母も私も、初めてのアパート探しで、
知らない土地で勝手がわからず、
近くにバス停もない所に住んでしまったので、
どこへ行くにも苦労した気がします。。。


就職してからは、
徒歩で30分、車で10~20分圏内のところに、
住むようにしています。

徒歩で30分なら、何かあっても、
職場に行けますからね。

私は、公共交通機関を利用して通勤・通学したことが
ほとんどありませんが、
本社勤務だった時に、ちょっとの間、
バス通勤をしたことあります。

会社までは、通常徒歩で30分、
バスを使うと、バス停まで10分、バスに乗って10分、
バス停から会社までは3分位なのですが、
徒歩でもバスでも、
同じ時間に家を出て、
ほぼ同じ時間に会社に着くので、
荒天の時や、物凄く疲れがたまっている時に限って、
バスで通っていました。

今は車で10分くらい?
歩いて行ったことはまだないですが、
一度、徒歩で職場まで行ってみるのもいいかなぁ。。