このところ、ピグをやっていると、
不快に思うことが多くて、困ります。


1.いきなり話しかけてきて、こちらが答えると、、
  お礼も言わずに立ち去る人。

  釣り、カジノ、イベント広場・・・などなど、
  大抵、どこにでも出没します。

  必要最低限のマナーとして、
  「すみませんが」とか「教えてください」とか、
  一言挨拶して、声かけてください。

  人見知りなので、こちらから声をかけることはないにしても、
  聞かれたら答えなければ、と、
  その人が欲していそうな回答を考える訳ですが・・・
  
  いきなり来て、話しかけられて、
  こちらがどうしようか考えている間に、
  「なんで、教えてくれないの!」と
  突然、逆切れされても、困ります。

  あと、教えてもらったら、「ありがとう」の一言くらい、
  言ってほしいものです。

  一生懸命考えて答えた、
  こちらの方が、気分、悪くなります。


2.とにかく人の邪魔をして、喜ぶ人

  部活の時や、釣りの時によく見ます。

  割り込んできて、写真を取るのを邪魔したり、
  暴言吐いて、周りを不快にさせる人。

  この手の人は、人が困るのを見て、喜ぶタイプなので、
  相手にしないようにしていますが、
  度を過ぎる場合は、どんなに温厚な私でも、
  「通報」という手段を取らせていただきます。
  

以上の2点は、お互い、ルールやマナーをちょっとだけ、
守ってもらえればいいだけなのに、
こんな簡単なことが、出来ない人が、
あまりにも多すぎて、
げんなりしてしまいます。。。

少なくとも、小学生でも高学年の人なら、
最低限守れることですよね。

(それとも、最近の小学生はそんなこともできないの?)

ネットの仮想空間といえど、
人間同士の交流の場である以上、
礼儀はわきまえてほしいなぁと思う、今日この頃です。