ブログネタ:二世議員あり?なし?
参加中私はあり 派!
私は、どこの誰ともわからないような、新人議員や、
政治のことを分かってるのか?と思うようなタレント議員よりは、
二世議員の方が、まだ、信用できると思ってます。
少なくとも、「議会」という特殊な世界の空気を、
多かれ少なかれ、感じているだろうから、
何も分からない新人議員よりは、
幾分かは余裕があるはず。
(議会って、いろんなしきたりがあって、
新人さんはそれを覚えるのに、精一杯なイメージがあるんですよね)
その余裕を、議員としての仕事に費やしてもらって、
少しでも良い仕事をしてもらえればいいなぁ、と思います。
小泉進次郎さんは、まさに、その典型的な二世議員ですね。
若いのに、良い仕事、してると思います。
二世であること、というよりも、
議会のことを知っているからこその、余裕の仕事ぶり、と
私は見ています。
あんな議員さんが、
もっと多く出てきてくれればいいのに・・・
