おはようございます!


孫娘今年3才、早いですねぇ~

随分前、七五三はどうすれば良いの?って聞かれました。


母ちゃんはね、11月に神社にお参りに行くんだよって答えたかな…母ちゃんの実家も義理の実家も何をしなくちゃいけないって、押し付けられた事ってなくって、ただ写真だけは残しとこうと、事あるごとに写真館へ家族写真を録りに行きました。


そういう事って覚えてるんだね、と長女を見ていて思います。今は昔よりもっと録る行事事が増えてるかもと思います。写真館の策略、妊婦姿とかね😉


仕舞いっぱなしの子どもたちの七五三の写真を探しだして😁ラインに流しました😊幼くて可愛い~💕父ちゃん母ちゃん若い~💦



長女は黒を選ぶ傾向にあって、いつからか?と見ていたら長男と長女の七五三はまだ母ちゃんの言うことを聞いて赤とかピンクとかを着ていたんだけど、明るい色の方がお顔が映えるからね


で、探したら、次女の百日の時の家族写真で既に、長女5才で黒のドレスを選んでました🤣


それが始まり、ついつい選んじゃうんだね~成人式も結婚写真も黒を選んでたから🤣凛として良いから👍️


早めに撮りに行った方が安いから今月行くそう😊孫娘が何色を選ぶか??、長女が自分の好みを押し付けないか??、ばあばはちょっと楽しみ😁


 

昨日の晩ご飯

うにクリームスパゲティ


ひとり飯なので、お昼ご飯を飛ばした分5時から食べてます😊


⬇️この中のうにクリーム、👍️