おはようございます!
昨日はパート帰りの長女がパートの愚痴を吐きにやって来て、ひとしきりぶちまけてました。
次女は、仕事でテストがあると言い、母ちゃん相手に会社の業務内容を2時間かけて聞かせてました。本番はこれを1時間20分にまとめなきゃいけないらしい😅頑張れ✊
母ちゃんは米が無くなりそうなので、田舎の母に送っての催促をどう切り出そうかと悩んでいた矢先に、四国の地震、きっかけができました。すみません😓、大丈夫か?とラインから入り
海を挟んで隣の県ですし震度3で大丈夫でした。
やっと今日送ってもらう段取りまで行きつきました🤣笑える~💦
ちょっとウザイ事ばかり言われたから約2ヶ月半放置してました。80才の母ともうすぐ56才の娘の意地です😡!
田舎の母は息子(母ちゃんの弟)家族と娘(母ちゃん)家族の為に米を確保しています。米ぐらい買えると思っているけど、頼むのも親を思っての事です。これが義理だったら絶対頼まないもの💧
と思って今回の意地の張り合いは終わり。年も年だし、ひとり暮らしだしね。何かあってからでは悲し過ぎます。
母と娘、切っても切れないのだから、持ちつ持たれつ、利用し合いながら、遠慮もして←これ大事、親だからって何でも言って良い訳ではありません。
できるだけ思いやりたい。
昨日の晩ご飯
クリチー入り豚カツとチキンカツ
かしわ汁
モヤシのナムル
野菜サラダ
クリームチーズは流れ出過ぎないから気に入ってます!

今日の弁当は無しです。