鯛の美味しい季節になりました。
むか~し、九州の田舎に住んでた頃
法事の集まりに使うような、ひろーい広間のある割烹やさんで
たま~に子供を連れて食べに行ってて
かつ丼が、手ごろで美味しかったね。
そんなに客もいなくて、走り回っても
奥さんも子供たちの相手をしてくれて
裏の生けすを見せてくれたり
かき氷を買いに連れて行ってくれたり・・懐かしい
そこで炊いてくれた、鯛のあら炊きが美味しくて、美味しくて
家で炊くようになったのは、それから
魚はあらが美味しいって言ってたのは
私の実家近くの、昔料理人だったおじさんです。
割烹やさんは、鯛と一緒にゴボウを炊いてくれました。
今日は鯛だけ。
レシピは私のもう一つのブログへ、よろしければ、どうぞ
http://shumi-quilt.at.webry.info/201611/article_1.html