魅力の4way | みつ君、まさ君ママの子育て

みつ君、まさ君ママの子育て

子育てのことや日常のことなどを書いてます。
2011年2月に繋留流産、2012年6月に第一子出産、2014年3月に第二子を授かりましたが、また繋留流産
そして2015年6月に出産しました。

チョキ プぺ友さんがアップされてるのを見て、居てもl立っても居られなくなりしまむらに行きました車


グレーもキャメルもLサイズしか残ってなかったのですが、履いてみたら大丈夫そうきらりん


靴のサイズは23~23.5㌢なのでM~Lなんでしょうかねぇ馬鹿


万が一ゆるかったら中敷敷けば良いしね


☆桜梅桃李☆

ベルトをバックに付けてシンプルに



☆桜梅桃李☆

ファーのリボンが後ろに来るように




☆桜梅桃李☆

ベルトを前に


☆桜梅桃李☆

ファーのリボンを前に来るように

これが一番お気に入り



☆桜梅桃李☆


axesのシューズクリップを付けてみた


タグには3wayと書いてありましたが、4wayに出来そうです


パルコの靴屋にも似たようなのがあり、ファーもベルトもはずした状態も合わせて5wayになりますと書いてあった


のですが、ボタンが見えるのはいかがなものか・・・・・わや


靴屋のは7000円~9000円でしたよ○| ̄|_


ファーがやっぱり触り心地が良かったですけどねピーヨ


しまむらのは安心価格の1870円でしたにひひ