最低気温がだいぶ安定
してきたので、加温個体を
バンバン外に出してます😊



1℃づつ温度を下げて…



とかやるのが王道かな?
私はしてませんが😂



29℃~30℃
24℃(1週間くらい)
バケツに移して
室内常温(1週間くらい)
外(南側60黒プラ舟)



このサイクルで
見分けがつく2品種づつ
まとめて放出😊



「私は」これで今まで失敗
したことないので…



とにかくバンバン
出さないと、外の産卵が
始まっちゃう😱
スペースが足りません💨



常温待機中






ちなみに次世代の
種親はまだ外に出しません



そのまま加温採卵します
産まなくなったら厄介だから
ある程度確保します😊
その次の世代からは
気温もかなり上がるから
全員、即
お外に行ってもらいます!



色々なやり方が
あると思いますので
沢山の方のやり方を見て
自分が良いと思う
やり方を少しずつ
取り入れてみて下さい😊



地域や品種、環境、規模で
かなり変わってきます!
決して正解はありません



ろくに飼育環境も聞かずに
『これが正解!アイツは
おかしい!あんた間違い!』
みたいなことを平気で言う
方にはご注意を(笑)



いろんな方のやり方を見て
自分で考えながら
自分なりの飼育styleで
楽しんで行きましょう♪





それでは本日も
ボチボチ行きましょ🐥



えいえい




おー😍




ぽちっ!!
と押して今日も楽しくいこう♪
↓↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
↑↑↑
ポチはココを一回押すだけです🙌
ありがとうございました♪

毎日沢山のぽちありがとうございます!


最後まで読んで頂いてありがとうございました🙇