今回は2012台湾ランタンフェスティバルのメインランタンを紹介します
前にも紹介したが、「龍翔霞蔚」(空飛ぶ龍とたなびく雲)と名づけられた今年のメインランタンは
高さ20メートル、広さ20メートル、20万個LED電球を使った
台湾ランタンフェスティバル史上最大のランタンです
そのコンセプトは「龍が天下を飛び回り、世界を輝かせ、めでたい雲が四方から沸き上がり、徳が八方に広がる」という...
中国語では「龍行天下、光耀寰宇、祥雲四起、徳披八方」
くだけていえば、竜が現れて国家に安泰と幸運をもたらすかな....

ライトアップされてないとき、このランタンはまるで巨大な金属工芸品ですが
$もちのブログ
↑メインランタン前のステージ、毎日パフォーマンスがあるよ...これはオーストラリアからの楽団
$もちのブログ
ライトアップされたら華やかな光と色彩に包まれた
$もちのブログ
メインランタンは30分おきにライトショーを行います....カラフルですね.....
$もちのブログ
七色の光を放つこのランタン色が刻々と変わって
$もちのブログ
音楽とともに360度回転します
$もちのブログ
個人的にはこんなシンプルな色が好きです!
$もちのブログ
↑クローズアップ
$もちのブログ
毎日の8:00と9:00のライトショーのあとに、
$もちのブログ
西の4つのビルの屋上で花火が打ち上げられます
$もちのブログ
花火をバックにして
$もちのブログ
華やかな感じが一層増します
$もちのブログ
↑花をイメージした花火...
$もちのブログ
花火を上げるところは住宅区だから、いろんな制限があり
$もちのブログ
去年の建国記念花火のような派手な花火を上げることができないですが、会場の気分を盛り上げてくれます

最後はデジカメで録画したメインランタンのライトショーを見ましょう~

2012台湾ランタンフェスティバルはそろそろ終わりますが
これから少しずつランタンフェスティバルの写真をアップする予定です~
関連記事:
[台湾][イベント]2012台湾ランタンフェスティバル現地レポートPart 1
[台湾][イベント]2012台湾ランタンフェスティバル現地レポートPart 2北エリアと竜山寺
[台湾][イベント]2012台湾ランタンフェスティバル現地レポートPart 3南エリア
[台湾]2012台湾ランタンフェスティバル初日ー豪華パレード
[台湾][お菓子]鹿港隠れたお土産-兔子寮牛舌餅
[台湾][お菓子]鹿港-鹹蛋糕(ショッパイケーキ)
[台湾][食べ物]鹿港の肉まん屋-阿振肉包&老龍師
[台湾]元宵節-ランタンフェスティバル
[台湾]中華民国建国100年記念花火in彰化

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
にほんブログ村
↑応援ボタン
読者登録してねペタしてね