*將空白處反白,有中文版!(空白をドラッグすると中文版がありますよ)
中国語でよく使う「烏龍(wu1 long2)」は、
(在中文裡經常使用的「烏龍」一詞)
字面から見ると、「カラスのように黒い竜※1」ですが、
(從字面上來看,是「如同烏鴉一般漆黑的龍」)
この単語は「誤解」や「錯誤」などの意味を表します。
(但這個單字卻代表著「誤解」或「錯誤」等意思)
これは広東省の民間伝説から生まれた言葉です。
(這是從廣東省民間傳說所衍生出來的詞彙)
伝説によると、昔ある村が日照りに襲われて水不足になったとき、
(根據傳說,從前有個村莊遭逢旱災之時)
村人は雨乞いの行事を行いました。
(村民們舉行的祈雨的儀式)
しかし雨を司る青い竜が来ないばかりか、
(但是掌管雨水的青龍不但沒有現身)
不吉な黒い竜(烏龍)が現れて、村を荒してしまいました。
(反而是黑龍(烏龍)現身,為村莊帶來莫大的災害)
そういうわけで「烏龍」は手違いの代名詞となりました。
(因此「烏龍」就變成了錯誤的代名詞)
例えば「擺(bai3)烏龍」は不注意のために起こったあやまちのこと。
(例如「擺烏龍」就是因為大意而引發錯誤的意思)
最近よく耳にする「烏龍球(qiu2)」は、
(最近經常可聽到的「烏龍球」)
試合で、誤って味方のゴールにボールを入れること(つまりオウン・ゴール)
(則是在比賽中誤將球射入己方門中【也就是own goal】)
また「烏龍駕駛(jia4 shi3)」は大変なことをしでかした運転手を指します。
(另外「烏龍駕駛」則是因疏忽闖下大禍的駕駛)
「烏龍報導(bao4 dao3)」は誤報のことです。
(「烏龍報導」指的則是誤報)
「烏龍+名詞」は粗相をする人や事。
(「烏龍+名詞」代表了疏忽的人或事)
しかし有名な「烏龍茶」(ウーロン茶)は、この語源とは関係がありません。
(不過有名的「烏龍茶」則和這個語源沒有關係)
烏龍茶の茶葉は日干し、炒め、焙じなどの過程を経ることによって
(烏龍茶的茶葉因為經過日曬、翻炒、烘焙等過程)
茶葉の色が黒く、竜のように曲がりくねることから「烏龍」と名付けられました。
(茶的顏色漆黑、並且如同龍一般彎彎曲曲,因而被灌上「烏龍」這個名稱)
なお、台湾の日本料理屋でもよく見られる「烏龍麵」は「うどん」の音訳です。
(此外、台灣的日本料理店也經常可見到的「烏龍麵」則是「うどん」的音譯)
ちなみに「こち亀」の台湾でのタイトルは「烏龍派出所」となっています
(題外話「こち亀」的台灣翻譯名稱為「烏龍派出所」※2)
(※1中国語では 烏=黒い。カラス=烏鴉【wu1 ya1】)
(※2派出所(pai4 chu1 suo3)は交番の意味)