*將空白處反白,有中文版!(空白をドラッグすると中文版がありますよ)
旧暦の1月15日は「元宵節」と呼びます。旧暦からして、これは一年ではじめての望月。
(農曆的1月15日被稱之為「元宵節」。從農曆來看,這是一年當中第一個滿月的日子)
元宵節は春節(旧正月)の締め括りとして、昔から重んじられている
(元宵節自古被當作春節的總結而相當受到重視)
この日にいろんな伝統行事が行われていて、中でも欠かせないものはランタン。
(在這個日子裡,有許多傳統習俗。其中不可或缺的一樣東西是燈籠)
夜に子供が提灯を提げて町中を歩き回るのは元宵説の伝統的なイベント。
(在夜裡,小孩提著燈籠在城裡逛街,是自古流傳下來元宵節的傳統活動)
元宵節の前には、小学校でもランタン作りの授業をします。
(在元宵節之前、學校也會教授燈籠的製作法)
しかし近年、この風習が薄くなりつつある
(只是這幾年,這項風俗逐漸淡薄)
(紙の提灯は火事が起こりやすく、プラスチックの提灯は環境問題になるから)
(因為紙燈龍容易引起火災,塑膠燈籠又會引發環境問題)

一方、ますます盛んなのは台湾各地で開催されるランタンフェスティバル
(另一方面,越來越興盛的則是在台灣各地舉辦的燈會)
最も大きいのは台湾政府主催の「台湾ランタンフェスティバル」(台灣燈會)
(其中最大規模的,是台灣政府主辦的「台灣燈會」)
毎年違う県で開かれています(今年は嘉義市)。
(每年在不同的縣市舉辦【今年是嘉義市】)
でも台北、台中、高雄三つの大都市も各自のランタンフェスティバルがあります
(不過台北、台中、高雄三大都市也都各自有自己的燈會)
今年は寅の年だから、多くのランタンは虎をテーマとして作られています
(因為今年是虎年,所以大部分的燈籠都是以老虎為主題所作成的)

その中で「台中ランタンフェスティバル」のメインランタンは
(其中「台中燈會」的主燈)
アニメ「くまのプーさん」に登場する人気キャラクター「ティガー」
(是動畫「小熊維尼」中登場的人氣角色「跳跳虎」)
Michitakeのブログ
高さ15メートルのメインランタンはリズムに合わせて
(高約15公尺的主燈會配合音樂節奏)
30分ごとに違ったランタンショーが行われます
(每三十分鐘表現不同的主燈秀)
他のサブランタンも「くまのプーさん」の中のキャラクターを中心に作られています
(其他的副燈有是以「小熊維尼」中的角色為中心所製作)
Michitakeのブログ
Michitakeのブログ
Michitakeのブログ
Michitakeのブログ
↑ランタンの一部分

「台中ランタンフェスティバル」でディズニーのキャラクターが採用されたのは(今年で)三度目です」
(今年是「台中燈會」第三次採用迪士尼的角色作為主題)
(亥の年はピグレット;子の年はミッキーマウス)
(豬年是小豬:鼠年是米老鼠)
可愛らしいランタンは、毎年多くの観光客を呼び寄せています
(可愛的燈籠每年吸引許多觀光客)

そして会場には、無料のミニランタンも配布します。
(而且在會場,也會發送免費的小燈籠)
ちなみに会場に夜市も併設しています、
(另外,會場也同時設有夜市)
ホテルの出店から、各地有名な屋台まで、勢揃い
(從飯店的攤位,到各地有名的小吃攤都有)
Michitakeのブログ
↑黒山の人だかり(人山人海)
目にも口にも楽しめるランタンフェスティバル、祭り気分が十分に味わえる
(同時能夠滿足視覺與味覺的燈會,可以享受到十足祭典的氣氛)
機会があれば、皆さんも参加してみませんか?
(如果有機會的話,大家也一起參與看看吧!)

関連記事:友達が書いた台北ランタンフェスティバル
にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
にほんブログ村
ペタしてね