こんにちは♫


秋と言ったら、

食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、、


もちろん私にとっては、
食欲の秋ですねー笑


あ、前回の記事の、朝日楼祭り♪
弾き語りも、秋かなぁーーーw
なんて、勝手に思ってます〜^ ^






で、前回の記事のサムネになってる写真
↓↓↓







これ、


デイサービスに通ってる利用者さんおすすめのケーキ屋さんで、初めて買ったモンブラン♫





この時私、

普通のモンブランを想像して、

普通のモンブランを食べたくて買ったんですよ。




そしたら、


まったく期待を裏切られました💔


ガーーーーーン




なんだこれーーー!!!


て感じやったんです。





普通?

下はスポンジじゃないですか〜

マカロンなんですよ!

スポンジが良かったぁーーーーー!!!


マカロンって、メレンゲかな?

サクサクしてて、あんまーーーーい!!!




マカロン、別に好きな訳でもなく、、、

買ってまで食べたいと思ったことありません。。





中の生クリームは、

なんか、きっと牛乳とか、ミルク臭いのが苦手な人は無理かもーって感じの生クリーム。

全然甘くない生クリーム。





なんか、、


やられたな、、、、。





たしかに、

後から思えば、マカロンいっぱい置いてあったなぁー!!

マカロンのお菓子専門のお店だったのかもー。


でも、もう行かないわ。







これ、


9月の頭頃のことなんですが、




なんか、


それからずーーーーっと、

そのモンブランの味が忘れられなくなっていたんです!!!




え?!!


なんか、食べたくて食べたくて仕方ない‼️苦笑



いや、本当にあの時は、

失敗!!!!て思ったんです。




なのに、

後から後から、あの人のことが蘇ってきて、、💕


忘れられなくなってしまったんです。笑









また、買いに行っちゃったーーーーー!!!











確かめよう!!!


本当に、この味が食べたいのか!美味しいのか!!!





買う時、



店員さんに聞きました。


「なんか、普通のモンブランと違いますよね?」


「この味が忘れられなくて、、

やみつきになりそうですww」









そしたら、

栗は、だいたい和栗を使ってるケーキ屋さんが多いみたいですが、

この栗は、おフランスの栗だそうです。^ ^



で、やはり、生クリームには砂糖使ってない、て言ってたかな、、

そのかわり、マカロンがめっちゃ甘いじゃないですか。それでそのバランスにしてるみたい。




なので、

店員さんおすすめの食べ方は、、


すぐに食べず、1日、2日、冷蔵庫に置いといて、、


すると、マカロンがしっとりするらしいんです。

で、マカロンの甘味が、生クリームの方に混じ合わさるみたいで、より美味しいらしいです❣️





はい、、


思った通り!!!!


この味、この味!!!!


惚れてまうやろー💕笑





サクサクの甘いマカロンと、甘くない生クリームを、口の中で合わせて食べるのも美味しいです!



でも、今回は、

店員さんが教えてくれたように✨



半分食べて、、


今、冷蔵庫で寝かせてます。。


どんな、マカロンと生クリームの融合になるんだろーー???



ウキウキーーー💕






次回につづくーーーー!(๑˃̵ᴗ˂̵)