2019.8.26 八津御嶽神社+ラーメン | みちすけぶろぐ。

みちすけぶろぐ。

ブログ見てくれましたぁ? 見てくんなちゃ拗ねちゃうもん! ねっ♪



8月26日

結局、先程のラーメン屋は開店せず…

諦めましたショボーン

また違う日に来てみよう。


違うラーメン屋に向かう事にしました。

向かったのは東中野駅に近い

メンドコロ kinari

東京都中野区東中野1-51-4 大総ビル1F

特製 Ra-men濃口醤油(1.050円)を注文ラーメ


濃口醤油とはいいますが、丁度良いです照れ
麺は細ストレート麺。
ラーメンの上に、豚のチャーシューと鶏のチャーシューの2種、穂先メンマ、ほうれん草、三つ葉、海苔が盛りつけられています照れ

別皿には、味玉に豚チャーシュー、鶏チャーシュー、鴨チャーシューの3種類。
とても美しいビジュアルのラーメンキラキラ

めっちゃ美味しかったぁ〜爆笑


ラーメンを食べた後、本日最後の神社へスニーカー
神田川沿いを歩くと住宅街に突如現れましたっ!
なんじゃ!この要塞は!!
神社とは思えないこの近代的な建物びっくり


1階には鳥居がちゃんとありましたっ照れ


入口を入ると正面に社務所的な場所があり、右側には手水舎があります。
普段見ている手水舎とは違い正方形でした。
お洒落な感じですキラキラ


建物内にはアコースティックギターの音楽が流れているが人の気配がない。

クツを脱ぎ2階にあがると拝殿がありました。
参拝し1階に戻り、先程の入口正面の社務所へ。
御朱印を拝受しようと声をかけると、女性の方が対応してくれました。
女性が
ちょっとお待ちください。宮司、宮司!
すると宮司さんが奥からギターを片手に登場ギター

あれっ?
さっきのアコースティックギターの音楽って宮司さんだったんかいっびっくり(笑)


こちらが拝受した御朱印

御朱印初穂料➡︎500円(直筆)

宮司さんに御朱印を拝受した時に一緒に彌栄守をいただきましたっ照れ


【八津御嶽神社】

◾️鎮座地

東京都中野区本町2-7-6

◾️御朱印受付時間


◾️駐車場

なし




現在、御朱印拝受数➡︎71社