上野公園ゆきりんロケ地巡り | みちすけぶろぐ。

みちすけぶろぐ。

ブログ見てくれましたぁ? 見てくんなちゃ拗ねちゃうもん! ねっ♪





今日は秋葉原に行ったので、その足で上野へ。

めっちゃ暑いっ💦
汗が止まらない…

何の為に上野に向かったかというと…

ネ申テレビ シーズン6
バスガイドになれ!
のロケ地の上野公園へ来てみたんです照れ

ネ申テレビ シーズン6
バスガイドになれ!

下調べでゆきりん上野公園の西郷隆盛像へ
鹿児島の西郷隆盛像と比較するゆきりん
実際ゆきりんが西郷隆盛像を撮影
ゆきりんが西郷隆盛像を発見する前に
あっ!パンダ」って言ってて、パンダは映らなかったんで、パンダの正体がわからなかったんですが、今日判明しましたっ!
これです!
西郷隆盛像周辺から見えるヨドバシカメラのビルに描かれていたパンダ発見!笑


いよいよゆきりんバスガイド挑戦
バスの中で
・自己紹介
・天気予報
・暇つぶし
ゆきりん「自分のまつ毛を抜いてお風呂のカベにつける。」という暇つぶしネタを話す。

ゆきりんがバスガイドをやった日は24℃だったらしいけど、今日の上野公園は35℃アセアセ
持って言ったタオルは汗だくにショボーン


道が渋滞しており、上野公園に到着した頃には既に暗くなっていた。

ゆきりんのバスガイドテーマは「偉人
ゆきりんが上野公園にある偉人の銅像を説明。
・西郷隆盛像
・小松宮彰仁親王像
・野口英世像
・ボートワン博士像
を口頭で説明。
野口英世像とボートワン博士像は当時工事中とのこと。
なので、この工事中だった銅像撮影してきましたぁ〜ウインク

まずは
小松宮彰仁親王像
次に
野口英世像
最後に
ボートワン博士像




ゆきりんが次に紹介していたのが
正岡子規記念球場
ロケの際は、真っ暗で何も見えませんでしたが、これも実際撮影してきましたっウインク
正岡子規が小さい頃、上野公園へ野球をして遊んでいたとの事。
ゆきりん正岡子規がやっていたポジションを最初ピッチャーというがキャッチャーである事に気付き修正。
上野公園130周年の創設記念に、この野球場ができたとの事。




次にゆきりんが紹介したのが
西郷隆盛像
やはり暗くてロケの照明で西郷隆盛像が浮かび上がる程度。
なので、西郷隆盛像も実際撮影してきましたぁ〜ウインク
こちらが3.7m

こちらは拾い画像ですが、鹿児島にある西郷隆盛像です。
こちらが7.2m
ゆきりん鹿児島の西郷隆盛像の顔マネをてへぺろ
ゆきりんの鹿児島弁講座もありましたねっ照れ





上野公園を後にし、アメ横を通りまた秋葉原へ。
アメ横でゆきりんがマジすかの際に着たスカジャンを提供した店の前を通りましたっ照れ
寒くなる前に自分もスカジャン買おうかな…?



以上「上野公園は思ってたより広かった」でした。