本番2週間前からやること5つ✮ | 東京都 板橋区 道下ピアノ教室のブログ♪

東京都 板橋区 道下ピアノ教室のブログ♪

東京都板橋区 道下ピアノ教室 道下果奈のブログです。
音楽のこと、日々のことを綴っていきます♪

 

 茨城県つくば市 道下ピアノ教室の道下果奈です♪

 

 

ピアノの本番が近づくと、より集中して、毎日を過ごしていくと思います。

 

まず、体調管理が大切です。

自分だけではなく、ご家族がいる場合は、そちらの体調管理も大切ですよね。

 

 

そして、本番の2週間前くらいになったら、次のことをやってみてください。

 

①本番で使うドレスを着て、靴を履いて弾いてみる。

→ドレスや靴が弾きにくくないか確認する。

 お子さんの場合、すぐに足が大きくなっていたりします。

 

②お辞儀からやってみる。

→一連の流れをつかむ。

 

③いきなり一発勝負で弾いてみる。

→今の実力です。

 

④録画または、録音して通して弾き、すぐにそれを聴いてみる。

→課題がみつかります。

 

⑤本番と同じ時間に弾いてみる。

→朝弾くのか、夕方弾くのか、体の状態をその時間帯にベストに持っていきましょう。

 

①から⑤をいっぺんにやってみるとよいですが、毎日できることだけやるのもよいです💖

 

なるべく本番と同じ状況にしてやってみるとよいですね。

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

道下ピアノ教室のHPはこちら