ご訪問ありがとうございます。 

 

成功脳をインプットして

別格の自分に一瞬でワープ!  

 

起業初心者の情熱サポーター 

志田 みちよ です。

 

好評です。
無料で自分の夢を叶える近道がわかる!  クリックしてみてね♪

 

 

 

 

 

 
 

コロナ自粛が終わり

ふっと気づいたら

珈琲チケットが期限切れ。。。

 

 

 

 

「え~~~」

守っていたら切れちゃった。とおもって

 

 

 

一か八か電話してみたら、

「大丈夫ですよ」って言ってくれた^^

 

 

 

たった1枚残っていただけだったけど、

やっぱり言ってみてよかった^^

 

 

 

たった1枚でも、

このときの対応で、そのお店をまた使うかどうかが

ぐんと変わってきてしまう私です

(この話、、共感されますか?)

 

 

パソコン音痴だからできない、は言い訳だ!

 

 

【パソコン音痴は言い訳だ!】

 

マウス=ネズミ

ソフト=クリーム なーんて思っていた私が

今こうやってメルマガを書いている。

ブログを書いている。


(メルマガの方が書いているのは多いです^^)

 

 

 

そしてコツコツアップしてます。 

 

 

 

 

ただ、私はかなり時間がかかるので、

結構大変だったり・・・してテンポは遅い。

 

 

 

前にね、やったときには

セミナーに行ったんだけど

「そこでわからないの?最初のところでしょ」って

講師の先生に言われたときに、傷ついた。。。 

 


  

「私、苦手です」って最初に申し込むとき言ったよね、って。 

 


  
それから口きかずに、テキストをみながら

黙々と取り組んで、さっさと帰ったよ。

 

 

 

淋しかったねー悲しかったねー

悔しかったねー・・・

 

 

 

今でも思い出すと

辛くなるから、

そっと自分に寄り添ってあげる。

 

 

 

 

そんな私は今はまずはGoogle先生に聞いて。

 

 

 

 

でも、ちんぷんかんぷんなときには、

iPadとiPhoneも駆使してまずは調べる!!!! 

 

 

 

 

それでもわからないときには・・・

ようやく頼るということをしているの。

 

 

 

 

頼らない。

でも、一人でやりきるってとこには固執しない。 

 

 

 

この頼らないっていうのも

曲者だけどね。
(またいつか書くね)

 

 

 


でも、できるようになるには、

どうしても自分で調べて

ようやくインプットしたことが

アウトプットできるんだって

やりながらそう感じます。

 

 

 

自分のチカラをつけながら

そして、周りにも頼ることも忘れずに

孤独じゃないんだよ、って

 


  
頑張ってる自分にも、

 

 

 

そして貴女にも言ってあげたいよ。 

 

 

 

私のチラシはもう7年ほど配っていませんが、

FCのものではなく、

当時自分がワードで作ったものです。 

 

 

 

知ってる方は知っている。

私のデザインのセンスのなさを・・・・

そして、パソコン能力のなさを・・・・

 

 

 

CANVAがあったらなあ( ´艸`)

 

 

 

それでもそれで送り続けたのにはちゃんと理由があるんですよね。

 

 

 

 

私の思ってるメッセージをお伝えしたかったから

最初から決まっている「文章」をそのまま

出したくなかったんだよね。 

 

 

 

 

自分の心の声は出さなきゃ伝わらないからね。

チラシにもパンフにも

SNSにも・・・

 

 

 

 

熱いと思われても想いは出していきましょう。

そこに気づいた方がきてくれます。

 

 

 


見てくれよりも あなたの想いです!

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 クチコミだけで生徒が集まる教室運営 3つの秘密メール講座