ご訪問ありがとうございます。
成功脳をインプットして
別格の自分に一瞬でワープ!
起業初心者の情熱サポーター
志田 みちよ です。
好評です。
無料で自分の夢を叶える近道がわかる!
うっかりから学ぶということもできる
この考え方は役に立つ!
是非伝えよう!
そう思っていたのに・・・
パソコンでメルマガを書いて、
離れたときに
「保存」と押した・・・
はず、なのに・・・
再開しようと思ったら
消えていました。( ;∀;)
仕方ないですね。
嘆いていても仕方ないので
Instagramのストーリーに
「この出来事」をあげて・・・・
「よし!書くぞ♩」と
自分に「喝」入れましたよん。
変わりたかったら、〇〇を探す
何か思った通りに
行かないと
「自分って駄目だな」と
そう思ってしまうことは
ありませんか?
私にとって起業がそうです。
最初の起業ではなく
「子育て講座」をスタートしたときのこと。
学んだ受講料に比べて、
自分が開催する際は500円。
最初こそ
500円だけれど、
どんどんと相談ごとも増えていき
個別が多くなったとき
「500円」という価値が
おかしいなと思うようになってきたの。
2時間近く話していて
その人の役に立つようにしているのに、
500円って時給はいくら?って。
今の岐阜県の最低賃金は910円少し。
当時の最低賃金は700円でした。
それくらいなのに・・・500円。
そう思ってしまったんです。
次の学びをしようと思ったら、
それは30万円でした。
「完全に自腹。」
そんな風に思ってしまった私の
この私の「腹黒さ」
こんな状態だと
うまくいくことも
いくはずもない。
そこで、私は起業迷子になっていくのですが
今ならわかる。
そのときにどうすればよかったのかを。
不平不満を呟いてばかりの
私と
楽しさを見つけて、ワクワク仕事をしている
そんな私と
どちらの人に
「人」はついてきてくれるか、を。
子育てのことを
少しでも学ぼうと思って
来てくれているのに
そこに目を向けていなかった。
*ೄ‧͙·*♪⑅◡̈*ೄ‧͙·*♪*ೄ‧͙·*♪⑅◡̈*ೄ‧͙·*♪
そのときの私の学びは・・・
不平不満を言わないということ
(言っちゃうことは仕方ない
思っちゃうことも仕方ない)
だけど
来てくれる方がいるのは幸せ♪
喜んでいただけているのが幸せ♪
そんな幸せを数えている私だったら
あんな状態になったのかな、と
そう思う。
普通に生きているだけでも
悩みはある。
さらに起業の中では
自分が全て決めるのだから
もっと悩みも出てくる。
だからこそ、
自分がどう捉えるか
どう思えるか、で
過ごし方が変わる。
過ごし方が変われば
やり方も動き方も変わる。
だから、
意識して
「今、現在」の中で
何がない、のかではなく
「ある」を一旦探してみよう。
そうすると
実は「もっている」ことに
気づいていける。
ミラクル起業セミナーの中でも
お伝えしている
コンセプトのところでも
また実際コンサルの中でも
時間をかけていく箇所。
その中で
「実はできること」
「実は天才のような得意なこと」
みたいなことが
たくさん見つかってきますよ♪
お仕事は
・好きで
・得意で
・必要とされること
これが一番♪
だからこそ
しっかりと見つけて
スタートしたいものですよね。
自分でできる「ある」見つけ。
そして、自分で気づかない「ある」見つけは
こちらからどうぞ♪
↓ ↓ ↓
何からやればいいのかさえわからない起業の迷宮を彷徨う方
ミラクル起業ロードマップセミナー詳細・お申し込みはこちら
★特典で個別セッション&PDF資料★
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。