ご訪問ありがとうございます。 

あなたの経験を価値に変え、

30種類以上のツールやセラピーであなたの未来に光を当てる

自分開花セラピスト&コンサルタント 志田美智代です。

 

 

 

 

 

 

取り組む理由もしっかりと伝えよう 

もうコロナ禍になってからずいぶん経ちます。
4月に3年生になるお子さんがちょうど入学の時期で、入学式がなかったので強烈に覚えています。 
 
 
そのときには、教室運営のためにマスクを買いに走りました。 
それこそ50枚で8,000円くらいのマスクも注文したり、アルコールを高値で手に入れていました。 

 

 

「あんなの買ったんですか?」とか

「どうやって手に入れたの?」と言われたけど

 

 

ただ早いうちにすぐ決断したので

あったときに、そのお知らせを聞いたときに即注文。 

これで手当てしました。

 

 

だから2時間後には売り切れのものが

注文できた。 

 

 

ここに何を感じますか?

 

 

このときは、どんなものかをよくわかっていなかったけれど、

それでも少しでも「安心して」生徒さんが来れるように 

「安全な」教室づくり。 

 

 

そのために手を打ちました。

 

 

今もマスクをすること

換気をしているため、エアコンが完全に効いている状態ではないこと

時間指定をしていること 

時間を守ってもらっていること

 

 

このようなルールがありますが、

理由としてしっかりとお伝えしているため

ご協力をしていただけています。 

 

 

 

 

 

一番大切にしたいことは

なんなのか。 

 

 

そこをやはり伝えること。 

 

 

大事だと思います。 

 
 
お願いするだけではなく、
「なぜ」なのか。
それが本当は「あなたのため」でもあることをお伝えしてくださいね。

                

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 クチコミだけで生徒が集まる教室運営 3つの秘密メール講座