こんにちは



福井県の小さな石屋さん
道上石材です


今日は
御影石プレートはこう使う(Part2)
です





昨日紹介した以外にも
まだ使用例の写真を撮っていたので
そちらを今日は紹介します照れ











こちらは洗面所に御影石プレートを置いてみたものです。

私の毎朝必ず使う5点セットが入った
化粧ポーチを乗せてみました


これなら出しっぱなしにしていても可愛いおねがい
使うたび引き出しに片付けるのもスッキリしてすきなのですが
今はその少しの時間すら惜しい…


洗面所の端にそっ…と置いていましたが
プレートの上に置くことで
見せる収納方式です♪





今のご時世なら
アルコール消毒を置いておくのも良いですね





もちろん石なので
外でも大活躍です






玄関先のミニ盆栽くんとライトを乗せて
直置きよりもインテリアっぽく




急に寒くなったので
玄関先に置いていた植物達も
虫除け処理をしてお家の中に避難させたので
今は寒さに強いミニ盆栽くんだけが残っています


冬は風が吹き込んで少し雪帽子をかぶりますが
年々強く大きく成長する可愛いやつです





御影石プレート、台座(グレー)

¥550(税込)

縦 約12㎝
横 約30㎝
厚さ 約1㎝
重さ 約1kg



気になったらお気軽にご連絡下さい照れ


最後まで読んで頂きありがとうございました。