発表会に対する想い | 京都市左京区岡崎 英語で話すピアノ・リトミック教室

京都市左京区岡崎 英語で話すピアノ・リトミック教室

小さなうちからから英語が話せてピアノが弾ける!

京都市左京区

英語とピアノが同時に学べるピアノ教室

Michi's Music School 藤井未散(みちる)です。

 


ピアノ発表会というのは

自分の成果を披露する場ですよね。


しかし人前で弾くのは緊張して、

ピアノ発表会は出たくない

という方もおられると思います。



発表会というと

どうしてもかしこまったり、

堅苦しいイメージがあると思います。  

 


私の発表会では

もっと皆さんに肩の力を抜いて

心から音楽を楽しんでほしい、

という想いで発表会をしています。

 


第二部では仮装で連弾をしています。

仮装もこの想いから、連弾をしています。

(希望者のみですが、皆さん曲に合わせて色々と考えて服を選んでくれたり、髪飾りを選んでくれて連弾に望んでくれています。)

  




仮装で連弾では

連弾する曲に対してのイメージから

 

 

お友達同士で

 

 

「どんな服にする?」

「どんな飾り物が良い?」

 



発表会に対してモチベーションが上がったり、

仮装することにより、曲のイメージが広がったり

雰囲気を醸し出したりします。

 

また子供達がとても楽しんでくれています。

 

 

親子連弾でも

 


まさか自分の子供と

連弾するなんて思わなかった。

一生の思い出となりました。


何十年振りにピアノを楽しんでいます。

 


 

など嬉しいお声を頂きました。

 

ピアノ発表会というのは

人前で緊張して弾くもの、と思いますが…

 

子供達や保護者の方々も

すごく楽しんでくれました。


ご近所の方も

 


こんな楽しいピアノ発表会は見たことないです。

とても素晴らしかったです。


自分も、昔ピアノを習っていたが、

若い時にあなたに会っていたら習いたかったです。


自分もこんな発表会に出たかった。



と話して下さいました。



コロナでしばらく

発表会を中止にしていましたが、

2022年度、発表会の開催を予定しております。 

生徒達やご家族の方々にも

楽しんで頂ける様、

また生徒達の今までの成長がご覧頂ける様、

頑張っていく所存でございます。



私もこんな発表会に出てみたい!

と思われましたら、


お気軽に

体験レッスンはこちらからお申し込み下さいね。

 

お問い合わせ

 

 

人気の記事はこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

 

LINEでのお問い合わせ・体験の申し込みはこちらから

 


↑こちらをタップ(押す)or クリック
 

 

QRコード読み取りはこちらからです。

 

image

 

 

①友達追加をして頂きましたら、一度メッセージを送信して下さい。

登録しただけではこちら側には分からないシステムとなっております。

 

 

②お問い合わせ内容をお送り下さい。

 

 

体験レッスンのご希望の方は

お名前、年齢、性別、生年月日、「体験レッスン希望」とご記入の上、お送り下さい。


③担当講師より責任を持って対応させていただきます。